気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→ハラスメント癖が悪化!? 三村マサカズ、禁煙で起きた「体の異変」に心配の声
全グラドルは警戒しておいた方がいいかも?
さまぁ~ず・三村マサカズが10月22日に放送されたバラエティ番組「さまぁ~ず×さまぁ~ず」(テレビ朝日系)に出演。医者に促されて、禁煙生活をスタートさせたことを報告している。三村によれば、約30年間ほぼ毎日吸い続けてきたタバコだが、この番組の収録時点ではすでに10日間の禁煙に成功していることを説明。
これまでにも三村が禁煙を宣言したことはあったというが、わずか半日で誘惑に負けてしまったりするぐらいのレベルだったとのことで、相方の大竹一樹も三村が本格的に禁煙できていることに「信じられない。こいつが(タバコを)やめるなんてことが…」と驚いていた。
また、禁煙生活の中で、三村の体の中には様々な変化が起きているようで、具体的には、匂いに敏感になったり、声が高くなったり、味覚が冴えてくるなどの変化だという。さらに雑誌でグラドルを見た時には「興奮しちゃうの。目も覚醒しているから」と、いつも以上に興奮してしまうようになったことを説明。
そのため、ネット上では「禁煙した三村はハラスメント癖がひどくなりそう」「女性出演者は逃げて」「これ以上、禁煙すると逆に危ないんじゃない」など、禁煙によって三村のハラスメント癖がよりひどくなるのでは? と心配する声も上がっている。
「事務所の後輩にあたる谷澤恵里香の胸をいきなり揉みだしたり、『モヤモヤさまぁ~ず2』(テレビ東京系)で共演してきた女子アナに過度なスキンシップをとったりと、三村の“性的ハラスメント行為”は有名なところです。番組の笑いのためにハラスメントを行ってきたとしても許されないことですが、もしそのハラスメント行為が自身の欲望を満たすだけのために本能的に行われるものになれば、女性タレントとしていい迷惑でしょう。まだ10日でこれだけの体の変化がでているわけですから、今後の禁煙生活がより心配になってきますね」(エンタメ誌ライター)
大竹は三村に何かが起こっても「あ、タバコやめたからだね」と理解してあげてと説明していたが、もし、度が過ぎるハラスメントが見られた際には全力で止めてあげてほしいところだ。
(田中康)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→