芸能

ジミー大西の“失神完走”にマラソン愛好者から非難ごうごう!

 タレントのジミー大西が11月25日、第8回大阪マラソンを6時間51分26秒で完走した。同大会は制限時間が7時間で、収容関門閉鎖時刻を基にした速度で走る「収容通告車」に追い越されたランナーはその場で競争中止となるため、ジミーはぎりぎりの成績で完走を果たしたことになる。

 そのジミーはゴール後に「途中、2回倒れた」と告白。20キロ付近と残り2~3キロのあたりで気を失ったとのことで、厳しいレースとなった模様だ。そんなジミーの走りについてスポーツライターが指摘する。

「マラソンとは縁のなさそうなジミーですが、実は“アンバサダー”として大阪マラソンを走るのはこれが3回目。初マラソンだった3年前は5時間35分22秒、そして昨年は6時間14分22秒で完走しており、回を重ねるたびに遅くなっています。初出場時は13キロ、そして前回は17キロ減量しての挑戦でしたが、今回は公開練習もなく、減量したとの情報も伝わっていないので、これまでで最もコンディションが悪かった可能性も考えられます」

 今回の結果について、マラソン愛好家から「倒れたのに走らせ続けたとは信じられない」「事故が起こったらどうするつもりだったのか」といった非難が続出。中には「アンバサダーだから無理やり走らせたのか?」という疑問の声もあがっている。

「大阪マラソンには今回も吉本芸人が多数参加しています。ブラックマヨネーズの小杉竜一は119キロの体重を10キロ減量しての挑戦でしたが、30.6キロ地点で時間制限によりあえなくリタイア。そしてジミーもリタイアぎりぎりでの完走となりました。こういった挑戦をやたらと美談に仕立て上げる風潮もありますが、マラソンは国内大会で20年間に127名が心肺停止に陥ったという肉体的負担の大きな競技。実際、芸能人でも、09年の東京マラソンで松村邦洋が心肺停止に陥った例もあります。今回の大阪マラソンでは12件の救急搬送と1件のAED使用があり、小杉やジミーが大事にならなかったのは、『運が良かっただけ』とさえ言えるのです。芸人の参加をやめろとまでは言いませんが、早めのリタイアや、倒れたら競技を中止させるといった措置は必要でしょう。いざ事故が起こってからでは遅すぎるのです」(前出・スポーツライター)

 現在のペースでは来年、ジミーが時間制限に引っ掛かる可能性も高い。本人は大阪万博が開催される2025年までのマラソン引退も口にしていたが、もっと早い時期での決断も求められるのではないだろうか。

(金田麻有)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
5
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策