芸能
Posted on 2018年11月28日 17:58

「けもなれ」で5期連投の伊藤沙莉は実兄のお笑い芸人も知名度アップ中

2018年11月28日 17:58

 放送中のドラマ「獣になれない私たち」(日本テレビ系)で明るく無責任で要領のいい松任谷夢子を好演している伊藤沙莉。今作で民放連ドラ5期連続出演している、文字通りの売れっ子女優だ。11月17日には第10回TAMA映画賞・最優秀新進女優賞を受賞。伊藤はこれが初めての受賞となるが、デビュー作の03年7月期のドラマ「14カ月」(日本テレビ系)では、初めての演技ながら身体が少女に若返ってしまった女性研究員役をわずか9歳でみごとに演じて“天才子役”と呼ばれ、05年7月期のドラマ『女王の教室』(日本テレビ系)でもリアルないじめっ子を演じたことで、スタッフ陣からは“若き芸達者”と呼ばれていたという。

「これが初受賞であることがウソのようです。今や伊藤なしでは連ドラが成り立たないのではないでしょうか。昨年上期放送の連続テレビ小説『ひよっこ』(NHK)で米屋のさゆりこと本名・米子を巧みに演じ、コメディエンヌとしての才能とともにその名前を全国区に知らしめた伊藤ですが、どうやら今度は実兄であるお笑いコンビ・オズワルドの伊藤俊介が、妹のおかげで注目を集め始めているようです。妹の授賞式に出席できなかったという兄は、この日の妹のインスタグラムに並んで登場。兄妹が並ぶ写真に対して『そっくり!』の声とともに『紗莉ちゃんのお兄さんがオズワルドのツッコミ担当伊藤さんだったとは』と驚きの声があがっています」(女性誌記者)

 授賞式では「このたびは…」と口を開いたとたん涙声になり「すみません、早いですよね」と笑いを誘った伊藤。兄も妹同様、お笑いの腕を磨き売れっ子になってほしいものだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク