芸能
Posted on 2018年12月19日 17:58

ついに真価が問われる!指原莉乃の卒業発表でHKT48が迎える「正念場」

2018年12月19日 17:58

 状況が状況だけにファンとしては気が気じゃないだろう。

 HKT48の指原莉乃が15日に行われたコンサート「HKT48コンサート~今こそ団結!ガンガン行くぜ8年目!~」で、グループからの卒業を涙ながらに発表した。突然の卒業発表に会場のファンはその事実をなかなか受け入れられずにいたが、指原は4月28日に横浜スタジアムで卒業コンサート、5月28日に福岡マリンメッセで「指原莉乃大感謝祭」を行うことを説明している。

 また、同日夜に更新したブログで〈咲良と奈子が2年半韓国に行くタイミングで、これからのHKT48を考えた時に、この壁はきっと私がいてみんなで乗り越えるでは意味がないんだなあと感じました〉と、同グループの人気メンバーである宮脇咲良と矢吹奈子が、今後2年半は日韓合同のアイドルグループ「IZ*ONE(アイズワン)」の活動に専念することが、卒業を考えるきっかけになったことを明かしている。

「指原が参加しなかった今年6月の世界選抜総選挙で3位の宮脇、9位の矢吹と、人気ツートップの2人がしばらくは不在となるわけですから、指原の力でどうにか2人が戻ってくるまで支えてほしいというのがファンの本音です。そんなタイミングで指原もグループを去ってしまうことはやはり致命的ともいえる衝撃です。それでもそんなエース不在の絶望的な状況だからこそ、残されたメンバーたちの地力が問われる時。それに今まで埋もれていた逸材にスポットライトが当たりやすくなるわけですから、グループがこれから先も長く活動していくことを考えた時、指原はこの時期に去るのが一番だと考えたようですね」(アイドル誌ライター)

 また、ピンでの活動も多い指原だが、AKB48グループを卒業したOGたちがその後の芸能活動で苦戦しているのをたくさん見てきただけに、現在の自分のメディア出演もAKBグループにいるからこそと実感している部分もあるはず。

 そう考えてみると、HKTだけじゃなく、指原にとってもこれからがまさに正念場。おたがいの頑張る姿が双方にいい刺激を与えられる素晴らしい関係であってほしいところだ。

(田中康)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク