芸能
Posted on 2019年02月26日 09:59

米倉涼子“フルーティー”な美ワキに報道陣が酩酊KOされていた!

2019年02月26日 09:59

 女優の米倉涼子が2月19日、アサヒビールの「アサヒワインアンバサダー」に就任したのを受けて、発表会に出席した。

 この日の米倉は柄物のロングスカートに、黒のシックなワンショルダーという大人の魅力あふれるスタイル。左肩から鎖骨にかけて肌を大胆に見せていた。

「スカートでせっかくの美脚が見えなかったのは非常に残念ですが、そのぶん、上半身の肌見せはたっぷり。43歳とは思えない美しい肌でした。しかも美ワキがチラ見えするんです。彼女がワインを飲む時には右のワキがわずかに顔をのぞかせる。美ワキに酔ってしまいそうでしたよ(笑)」(週刊誌記者)

 米倉は同社が扱うチリのオーガニックワインを試飲。さらに国産のワインを口にすると「フルーティーで柔らかめのテイスト」と表現したが、彼女の美ワキはそれ以上に“フルーティー”だったようだ。

「注目はそれだけではありません。ワンショルダーがかなりタイトで体を締め付けるようなかっこうになっていたため、胸の柔らかなお肉が服からこぼれていたんです。服の上に乗っかるようになったお肉を見つけた時は、思わず小躍りしてしまいそうになりました」(前出・週刊誌記者)

 米倉涼子のボディはワイン以上に熟れごろ、飲みごろだったようだ。その美貌を活かした新作を早く見たいものだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク