芸能
Posted on 2019年02月26日 09:58

GLAY・TERU、友人男性の「大事な部位」映像を世界生配信して大炎上!

2019年02月26日 09:58

 日本を代表するロックバンド、GLAYでボーカルを務めるTERUが、とんだ失敗をしでかした。

 2月18日にインスタグラムで生配信を行ったTERUだが、そこにはきれいな夜景が見える大きな窓と浴槽が。さらに浴槽には手に飲み物を持った男性3名が楽しそうに入っており、何とそのうちの1人の大事な部分が丸見えになっていたのだ。

「生配信は1分ほどで終了し、その後の数分間はアーカイブされ、TERUのアカウントから見られる状態になっていたんです。TERUには多くのファンがついていますから、たちまち“大事な部分”が映っていた映像を視聴した人が続出。ネット上では『GLAYファンとしてGLAYの25周年を汚すなと言いたい』『配慮できない人は生配信をしたらダメ』『TERUはSNSをやってはいけない』などと大炎上となりました。当然、ネットの宿命として今でも検索すれば、その映像を見ることができてしまうので、TERUの行動はあまりに軽率だったと言えるでしょう。しかし翌19日には何事もなかったかのようにパーカーのデザインに関する写真とコメントを投稿。そのため『何で昨日のインスタライブの釈明しないの?』『昨日の不祥事に対する謝罪は?』『普通の更新する前にまず謝罪でしょ』といった指摘が数多くあるようです」(女性誌記者)

 今年1月にもツイッターで安全優先のために遅延した飛行機に対する不満を書き込んだことで、クレーマー扱いされたばかりのTERU。ネットの使い方を今一度勉強していただきたいものだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク