芸能
Posted on 2019年03月05日 16:35

大反響!有村藍里“整形番組”が高視聴率も「心配される将来」とは!?

2019年03月05日 16:35

 3月3日に放送されたドキュメンタリー番組「ザ・ノンフィクション」(フジテレビ系)の視聴率が、8.9%だったことがわかった。この数字は、過去1年で最高の数字だという。

「番組は今回、美容外科医の山口憲昭氏を密着。その中で、有村架純の姉である有村藍里が患者として登場して整形を行ったため、術後の終盤は最高視聴率10.8%まで到達。この記録は、昨年4月以降の同番組で最高の視聴率ですから、フジは今後も整形シリーズを放送する可能性があるでしょう」(テレビ誌記者)

 番組で有村は、「口元が残念」などとネットで中傷されたことで自分に自信が持てなくなり、今回、整形を決意したと告白。そして術後の顔が公開されると、ネットでは「すごく美人になってる!」「すべてをさらけ出した彼女は応援したくなる」「有村架純にそっくり」と称賛の声が相次いだ。

 しかし一部では今後の彼女に心配の声もあがっているという。

「今回、整形によって口元のコンプレックスを解決した有村ですが、人前に出る活動を続ける限り、アンチからの容姿叩きがなくなることはないでしょう。そうなるとメンタルの弱い彼女は、また新たなコンプレックスが生まれ、整形を繰り返す依存状態となる可能性がある。彼女は今回の整形前にも、100万円かけて歯茎を削り、セラミック矯正しており、一部では『1度やりだすとゴールがなさそう』『いじりすぎるのはやめてほしい』と整形依存にならないか心配する声もあがっています」(前出・テレビ誌記者)

 もしもまた整形を行うことになれば、フジが視聴率獲得のため、ふたたび密着することになるかもしれない…。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク