芸能
Posted on 2019年03月30日 17:58

松本人志、“商品開発者”ヒロミが批判された「加圧シャツ騒動」でとばっちり!

2019年03月30日 17:58

「着用するだけで筋肉がつく」と謳った「加圧シャツ」を巡り、芸能界に衝撃が走っている。3月22日、消費者庁が加圧シャツ販売業者9社に対する「景品表示法に基づく措置命令」を下した。標榜する効果が認められないことに対して警鐘が鳴らされた形だが、処分を受けた商品のひとつにヒロミが“開発者”として携わっていたのである。

 今回の騒動について「芸能人にとって12年の“ペニオク詐欺事件”並みのスキャンダルに発展しかねませんよ」と話すのは芸能関係者だ。

 菜々緒や熊田曜子らが詐欺サイトのステルスマーケティングに関わっていた事件を引き合いに出し、同関係者は「加圧シャツのプロデュースに関わったとして猛批判を受けているヒロミだけではありません」と指摘して、さらにこう続ける。

「同じく品川庄司の庄司智春も問題となった加圧シャツの広告塔として起用されていたほか、ナイツが出演する『ナイツのHIT商品会議室』(千葉テレビ)でも同じシャツを勧めているんです」

 さらには「今回の加圧シャツ騒動で松本人志もとばっちりを受けているんですよ」と同関係者。

 いったい、松本とどのような関係が──。

「一部の加圧シャツ業者が松本がトレーニングに励む写真を無断利用してネット広告を出していたんです。『松っちゃんが使っているなら』とだまされて“インチキ商品”を購入した消費者も多くいるはずで、松本にとってはとんだとばっちりなんです」(前出・芸能関係者)

 芸能界を揺るがす加圧シャツ騒動。松本の“無罪”を強調しておきたい。

(白川健一)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク