記録的猛暑に見舞われる今夏、エアコン室外機の「耐熱性能」が改めて注目されている。特に話題を集めたのが、ダイキンが展開する「外気温50℃まで耐えられる室外機」だ。一部機種(Dシリーズ)には、カタログに「高外気タフネス冷房(外気温50℃対応)」...
記事全文を読む→【一杯酒場】大阪・福島「BANDA」
赤ワインと共に地中海の風を感じる スペイン仕込みの海の幸たっぷりパエリア
周辺にはオフィスビルや商業施設などが集まるJR福島駅からほど近い「BANDA」は、本格的なスペイン料理を気楽に味わいながら飲める店だ。2011年の5月にオープンし、もうすぐ8年目。他に、福島や北新地に姉妹店が3店舗ある。15時から営業しているため、昼下がりにふらっと飲みにくる地元客も多いとか。
オーナーが現地で学んだという本格スペイン料理は、どれもリーズナブルかつ独創的で手の込んだものばかり。卵の中にジャガイモをくるんだ「スペイン風オムレツ」は、ボリュームも大満足の一品。ガーリック風味の特製マヨネーズにつけて食べると、「オムレツ」という言葉からは想像できない新鮮な味わいが楽しめる。生ハムをホワイトソースと一緒にサクッと揚げた「生ハムクリームコロッケ」は、旨みが濃厚でワインとの相性も抜群だ。
他にも気になるメニューがたくさんあるが、やはり名物料理のパエリアは外せない。「海の幸のパエリア」は、エビやムール貝をはじめとした魚介類を贅沢に使った極上の美味しさ。なめらかな口当たりとしっかり果実味が印象的なスペインの赤ワイン「ヴィニャ・ポマール」と一緒に味わえば、気分はすっかり地中海のほとり。
■BANDA
住所:大阪府大阪市福島区福島7-8-6 電話:06-7651-2252 営業時間:15:00~24:00(23:30L.O.) 定休日:日
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→