芸能
Posted on 2019年04月24日 17:59

ダレノガレ明美、吉沢亮を口説き未遂で大炎上も見え隠れする「したたか戦略」!

2019年04月24日 17:59

 4月21日放送の「行列のできる法律相談所3時間SP」(日本テレビ系)に出演したダレノガレ明美が、同じくゲスト出演していた俳優の吉沢亮を“口説こうとした”として、ネット上で批判を呼んでいる。

「番組では吉沢の恋愛に対するネガティブな面が紹介されたのですが、『今でもネガティブなんですか? イケメンなのに…』と食いついたのがダレノガレ。さらに彼女は、『2カ月ウチと一緒にいない? 変わらせてあげる!』と相変わらずの肉食キャラでグイグイ口説いていたんです」(テレビウオッチャー)

これに吉沢のファンからは〈ホント亮クンに近づかないで〉〈ダレノガレみたいのだけは勘弁〉などの批判が殺到。ところが、ダレノガレはこれを受け、自身のツイッターで〈久しぶりに炎上した〉と泣き笑いの絵文字を付けて投稿したのだ。

「ダレノガレは現在プロデュースするブランドが絶好調のようで、14日放送の『サンデー・ジャポン』(TBS系)でも『正直笑いが止まらない』と語っていましたね。最近の彼女は、ちょっと前まで家賃140万円の超豪華マンションに住んでいたことを打ち明け、福士蒼汰との合コンまで報じられるなどイケイケの様子ですが、かなりマメに自分の話題提供に励んでいるとも取れます。今回も『炎上した』と言っていますが、彼女的にはしめたものですよ」(前出・テレビウォッチャー)

 となれば、やはり相当なしたたかさ。番組で吉沢はまんざらでもない様子だったが、単にダシに使われただけなのか。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク