芸能
Posted on 2025年01月15日 09:59

CM打ち切りに続いて…不法侵入の吉沢亮「吸血鬼映画」やっぱり延期で「お蔵入り」するのか

2025年01月15日 09:59

 泥酔した上でマンションの隣室に不法侵入したという、なんとも「トホホ」な不祥事を起こした吉沢亮。ひと昔前なら、トーク番組で本人が「先日、こんなことがありまして」と話して、視聴者が「へぇ、なんかちょっと親近感が湧いちゃった」などという程度の笑えるネタとして処理されていたように思うのだが、書類送検されるなどと、結構な大ゴトになってしまった。

 おまけに「アサヒスーパードライ ドライクリスタル」のCMをやっていたというのも、間が悪かった。アルコール飲料のCMに出て酒絡みのトラブルを起こしたとあっては、商品イメージのダウンにつながる。CMは即、打ち切られた。

 今後、吉沢の活動がどうなるのか。個人的に気になるのは、彼が主演する映画「ババンババンバンバンパイア」が予定通りに2月14日から公開されるか否かだったが、あえなく延期となった。

 これは「別冊少年チャンピオン」(秋田書店)で連載中の漫画が原作。ここであらすじを簡単に説明しておくと…。

 吸血鬼の蘭丸はバンパイアハンターに追われ、瀕死の状態のところを幼い李仁に救われた。以降10年近く、彼の家の老舗銭湯「こいの湯」で住み込みアルバイトをする。「18歳の童貞」の血を好む蘭丸は、李仁の成長と純潔を見守る日々を送っていたが、李仁は高校入学式の日に、同じクラスの女子・葵にひと目惚れしてしまう。かくして蘭丸は、李仁の童貞喪失を阻止するよう奔走することに――。

 若干「ボーイズラブ」的な味付けをし、ギャグ要素を盛り込んだ作品だ。何かの番組で「お勧め漫画」と紹介されたのに興味を持ち、原作を読んで気に入り、その後、本作の劇場版公開を知って楽しみにしていたのだ。

 その劇場版「ババンババンバンバンパイア」で、主人公のバンパイア・森蘭丸役をやるのが吉沢だ。バンパイアといえば、ブラム・ストーカー原作の「吸血鬼ドラキュラ」を初めて正規映画化して大ヒットした有名作「魔人ドラキュラ」の主演、ベラ・ルゴシのイメージが強い。だが映画館から持ち帰った「ババンババンバンバンパイア」のフライヤーに載る吉沢の吸血鬼姿も、その超が付くほどの美形が相まって「この世のモノではない」感が溢れており、非常にいい仕上がりだ。

 さらに「森蘭丸に童貞を守られる」李仁役には板垣李光人、その李仁が思いを寄せる葵を原菜乃華が務めるなど、その他の配役もかなり魅力的な布陣だ。

 で、ひと足早く1月11日より、テレビ朝日系で「ババンババンバンバンパイア」のアニメ版がスタートした。本来ならばアニメがスタートし、さらに盛り上がったところで、実写劇場版に繋げる目論見だったのだろうが、まさかこんな事態になろうとは。

 吉沢のお隣さんもちゃんと戸締りをして、玄関にニンニクでも吊るしておいてくれていれば、事件は起きなかっただろうに…。

(堀江南/テレビソムリエ)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク