芸能
Posted on 2019年06月10日 09:58

「朝食にどん兵衛で大ブーイング」浜崎あゆみは吉岡里帆ファンも敵に回した!?

2019年06月10日 09:58

 6月4日に浜崎あゆみが更新したインスタグラムの内容が、やはり叩かれる事態を呼んでいる。

「この日の浜崎は、海外のリゾート地と思われる滞在先の部屋で、海をバックに背中を露わにしたグリーンのドレスをまといソファでくつろいでいる写真をアップ。しかし、そこに綴られた《Morning海外で絶対にどん兵衛食べたくなるの私だけですかね》のメッセージ通り、よく見るとすでにけっこうな量を食べたと思われるカップ麺を持っているんです。ふだんからライブ中のバストモリモリのド派手な衣装姿や、海外でのセレブ生活ぶりがうかがえる写真が多いだけに、驚きの声が上がっていましたね」(ネットウオッチャー)

 まさかの「どん兵衛」にネット上では〈あゆが朝飯をカップ麺とか親近感わくな〉〈一緒に食べた~い〉など好意的な意見も上がっていたのだが、一方で大半を占めていたのが、〈今さら庶民派アピールやめろ!〉といったブーイングだ。

「他にも《カップラーメンを食べる私、どお?って感じ》といったものもありましたね。さらには《CM狙ってんのか?》という辛口の意見もあり、《おいおい今のCM気に入ってるのにやめてくれよ》と、どうやら現在、星野源と『どん兵衛』のCMで共演する吉岡里帆のファンも敵に回してしまったようです」(前出・ネットウォッチャー)

 先日は、そのインスタにショッピングカートに体育座りで乗り込む写真をアップし、これまた〈常識に欠ける!〉と批判された浜崎。もはや確信犯か?

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク