芸能
Posted on 2019年06月18日 09:59

GACKT、“本当は弱い”疑惑を消し去った過酷トレ「“耐える姿”見せつけ」!

2019年06月18日 09:59

 歌手で俳優のGACKTが、インスタグラムでトレーニング動画を公開し、一部のファンをざわつかせている。6月13日に公開された動画で、GACKTが「ヘルボール」と呼ばれる腹筋トレーニングをする姿をとらえている。

「GACKTはインスタにいくつものトレ動画を公開しています。ただ、ヘルボールに関しては、仲間のものばかりで自身が挑戦している動画はなかったんです。そこで一部のファンから『GACKTは本当はたいしたことがないのでは?』という声が上がっていました。今回の動画はその疑惑を払拭するものです」(芸能ライター)

 ヘルボールは「メディシンボール」と呼ばれる重い玉をお腹に落とし、腹筋を鍛えるハードなトレーニング。GACKTの仲間たちはみな、ボールを受けた後、悶絶して苦しんでいる。

 一方、GACKTは「キツい」を連呼しつつも、涼しい顔でボールを受けきった。ボールが当たっているのはみぞおちあたり。かなりつらいはずだ。

「しかもGACKTの場合、ボールの勢いが仲間の時よりも明らかに強く、高い位置から落としていますね。それを40回も受けているんですから、GACKTの強さは本物でしょう」(前出・芸能ライター)

 みごと、“疑惑”を払拭したGACKT。トレ動画は「ためになる」との声も多い。ぜひこれからも役に立つ動画を公開してほしいものだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク