芸能
Posted on 2019年06月22日 17:59

ゆりやんレトリィバァ「海外挑戦」に「日本をあきらめただけ」指摘!

2019年06月22日 17:59

 女芸人・ゆりやんレトリィバァの「海外挑戦」が注目を集めている。

 先日、アメリカの人気オーディション番組「アメリカズ・ゴット・タレント」に参加した彼女。角刈りのカツラとアメリカ国旗柄の水着を着てダンスパフォーマンスを披露した。惜しくもオーディションには不合格だったものの、彼女の物怖じしないパフォーマンスはインパクト絶大。番組公式YouTubeにアップされた彼女の動画が10日間で750万再生を記録したほか、日本でもネットニュースを通じて大きな話題となった。

 アメリカで爪痕を残したゆりやんについて、一足先にニューヨークを拠点に活動している渡辺直美と比較する見方も広がっている。お笑い関係者が語る。

「もともと、彼女は英語がペラペラという強みがあり、デビュー当時から海外進出は頭にあったはず。語学面では渡辺よりも圧倒的に有利ですよ」

 さらに「動画を見るに“失笑”が大半としてもウケていたことに変わりはない。今回の海外デビューはなかなかの結果と言っていいでしょう」と語る同関係者だが「もっとも、お笑い界では冷ややかな見方も強いんですけどね」と明かす。

 いったいどういった見方なのか──。

「『日本で売れるのをあきらめただけ』との見方です。彼女は国内でバラエティやCMに出ているものの、長らく“吉本のゴリ押し”と言われ続けてきた。海外挑戦の背景にそうした環境を一変させる意図があるのは間違いありません」(前出・お笑い関係者)

「世界のゆりやん」になる日は来るか。

(牧マコト)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク