スポーツ
Posted on 2025年08月18日 12:00

白鵬の新会社が開設した公式ホームページで注目された「日本相撲協会との酷似部分」

2025年08月18日 12:00

 日本相撲協会に対抗するかのように、新たな相撲団体が動き出している。6月、元横綱・白鵬翔氏が設立した「白鵬ダヤン&スポーツ株式会社(以下、ダヤン社)」の公式サイトがオープンしたのだ。

 トップページには白鵬氏の現役時代の土俵入り姿が大きく掲載され、「相撲は元来、天下泰平、国家安全、五穀豊穣を祈念する神事です――」と掲げられており、日本相撲協会のHPに記された「目的と運営」と酷似している点も話題になっている。
 
 ダヤン社の事業方針には「アマチュア相撲の発展」や「相撲を五輪競技へ」という壮大な目標が掲げられ、トヨタ自動車・豊田章男会長が引き続き支援している。経営陣には、朝青龍氏の支援企業も参画。白鵬氏と朝青龍氏は現役時代から親交が深く、そのタッグ結成にも注目が集まっている。

 一方で、両氏とも「暴力事件」が絡んで協会を追われるなど、過去の経歴が影を落とす。自動車業界内では「豊田会長が白鵬氏と組むことに懸念を抱く声もある」との指摘もあり、今後のダヤン社の動向は相撲界のみならずスポーツ界全体に波紋を広げそうだ。

(小田龍司)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/19発売
    ■530円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク