芸能
Posted on 2019年06月26日 17:59

「孤独のアカウント…」松重豊、認証マーク得られずSNS“閉鎖”を惜しむ声

2019年06月26日 17:59

 俳優の松重豊が6月24日にツイッターとインスタグラムを更新し、自身のアカウントが公式として認められないため、今月をもってアカウントを閉鎖すると報告。この異例の事態に、惜しむ声が相次いでいる。

「ツイッターやインスタが著名人や有名人を本人だと認めるとチェックマークの付いた“認証バッジ”が名前に横に表示されますが、松重は《免許証のコピーまで提出しても、本人であると認められず》という悲しい状況だったようで、閉鎖する決断に至ったといいます」(ネットウオッチャー)

 これにネットでは、〈まさに孤独のアカウント…〉と松重が主演する人気ドラマ「孤独のグルメ」(テレビ東京系)に絡めたものや、〈それでも認証しないツイッターやインスタは単なる業務怠慢じゃないか?〉などのSNSに対する不満の意見にまで発展している。

「認証バッジが付かないのは、運営の怠慢でも松重の知名度によるものでもありません。現在ツイッター社では、認証バッジが付いたアカウントがツイッター社にとっての重要人物や支持している人物などという誤った解釈がされてしまっているため、新規のリクエストを受け付けていないそうです。一方のインスタは独自の基準で認証バッジを発行しており、世間的な認知度が低いインフルエンサーなどに認証バッジが付いているのに、有名な俳優に付いていないというケースがよくある。そのため、松重に認証バッジが付かないのは仕方ない部分もあると思われます」(ITジャーナリスト)

 ファンの反響を見る限り、認証なしでSNSを続けるのもアリと思われるのだが。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク