芸能
Posted on 2019年07月19日 17:59

公取委がジャニーズ事務所に“今のタイミングで”注意した「理由」とは?

2019年07月19日 17:59

 2016年12月31日のSMAP解散と同時に、ジャニーズ事務所から独立した稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾。公正取引委員会は、この3人をテレビ出演させないよう圧力をかけていた疑いがあり、独占禁止法違反(不公正な取引方法)につながる可能性があるとして、ジャニーズ事務所に注意していたことが7月17日、一斉に報じられた。

 この件について、ジャニーズサイドは、テレビ局に対し圧力をかけたなどについて否定したうえで「今後は誤解を受けないように留意したいと思います」と公式サイトでコメントした。

 芸能ジャーナリストは「この時期に公取が注意を発表したのは、意味深い」と話す。続けてこう解説する。

「まず、ジャニーズ事務所に対し注意にとどまったのは、圧力をかけたという確たる証拠がなかったからだと思います。けれども、国民的アイドルとまで言われた人気者の3人が、新曲を発表しても音楽番組はおろか、ワイドショーでもほとんど取り上げられることはありませんでした。このままでは、いつか『公取は何をしているんだ』との不満が噴出するかもしれない状況でした。3人が退所してから9月で2年になろうとする今になって注意をすることで、ひとまず公取のメンツは保たれますし、業界の暗黙の了解的な“しばらく干す”というシバリも解け、テレビ局もオファーを出しやすい状況になりました。これからは、キー局でも3人の出演は少しずつ増えていくのではないでしょうか」

 すでに、大手企業のCMには出演している3人。彼らの歌う姿をふたたびテレビで見られる日も近いのかもしれない。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク