スポーツ

もう上野由岐子は見られない!?東京五輪後に始まるソフト選手の「海外移籍」

 ソフトボール競技の東京五輪の「ビフォー・アフター」が懸念されている。

 来年夏の本番まで「あと1年」を切った。その名の通り、日本が舞台となるジャパンカップ国際女子大会(8月30日開幕)の前売り券の販売はイマイチ、絶対的エース・上野由岐子を欠きながらも準優勝を勝ち取った7月のインターナショナルカップでも、盛り上がらなかった。

「国内リーグ戦は閑古鳥が鳴いています。上野が投げる試合でも空席が目立っており、五輪後、国内リーグの存亡が取り沙汰されるかもしれません」(体育協会詰め記者)

 今さらだが、野球・ソフトボール競技は東京五輪の追加種目に当選し、大舞台に復活した。「海外では競技者人口が少なくても、日本では一番人気」というのが国内の定説だった。しかし、それも通用しなくなってきた。

「五輪のソフト競技開場を視察した際、現地ホテルでのシンポジウムも開催されましたが(7月24日)、満員とはなりませんでした。五輪・パラリンピックの組織委員会理事でもある王貞治氏が同行しましたが…。五輪で金メダルを獲らなければ、国内のソフト離れは止まらないかも」(前出・体協詰め記者)

 競技者人口は減っていないそうだ。その影響だろう。「五輪後、日本のソフト選手たちが海外のクラブチームに引き抜かれる」との情報も駆けめぐっていた。

「アメリカを始め、ソフトボールの強い国はたくさんありますが、試合興行で大きな収益を上げているわけではありません。学校スポーツとして対抗戦をやっているので、卒業後に優秀な選手が集まって地域クラブのチームで活躍しています。アメリカは学校対抗のスポーツはどの競技も盛り上がるので、その延長で一定数以上の観客は確保できています」(特派記者)

 宇津木妙子元監督が現代表チームの試合会場を訪れ、静まったスタンドをみて驚いていたという。上野が連投して金メダルを獲った北京五輪当時と比較しての驚嘆だった。

 その上野の名前は、アメリカでも知れ渡っている。また、藤田倭などまだ伸びしろのある中堅選手も日本には少なくない。「東京五輪」で金メダルを獲り、“アフターの危機”を脱出できなければ、主力選手の「海外移籍」が一気に始まるだろう。

(スポーツライター・飯山満)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身