芸能

多部未華子主演ドラマへの「ベッキーゲスト出演」に飛び交う“不要論”とは?

 多部未華子主演ドラマ「これは経費で落ちません!」(NHK)で、ちょっとしたざわつきが起き始めているという。

 多部演じる主人公の森若沙名子は、せっけんメーカーの経理部に所属する社員。年齢と同じ27年間彼氏ナシ。お1人様が好きなアラサー独身。「何事にもイーブンに生きる」をモットーに完璧に仕事をこなし、日々、領収書や請求書のチェックに余念がない。

 不正には、相手が誰であっても毅然と立ち向かう。笑いあり、涙ありの、このオフィスドラマだが、放送時間が、黒木華主演で視聴満足度がバツグンに高いドラマ「凪のお暇」(TBS系)と同時刻ため、録画や火曜深夜の再放送で楽しんでいる人も多いようだ。

 視聴者からは「おもしろく観ています。とにかく主人公森若さんのキャラクターがブレずに一貫しているところがよい」「とても好きなドラマで毎週楽しみです」「ここまでハズレ回がないドラマは珍しい」「朝ドラでもいいほど、おもしろい」などおおむね好評だ。

「ところが、8月24日に放送された第5話の終わりに次回の予告が流れると、ネットのコメントがざわつきだしたのです。予告では、後半のキーパーソンとなる経理部の新メンバー麻吹美華(江口のりこ)が紹介されました。そして、第6話に秘書課の有本マリナとして登場するのがベッキー。これに対してネット上では『江口さん好き。ベッキー要らない』『ベッキー出るなら見るのやめる』『今期唯一観てるドラマなのに、ベッキーとか本当勘弁してほしい』など、ベッキー不要論が多数書き込まれたのです。ドラマの主人公が、不正を嫌うお堅いキャラで共感を得てきただけに、過去の不貞騒動でいまだに“ウソつき”のイメージを持たれているベッキーに、拒否反応が表れたようです」(テレビ誌ライター)

 結婚も果たし、幸せいっぱいのベッキーだが、お仕事に関しては全盛期のように順風満帆とはいかないようだ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
5
前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件