芸能
Posted on 2019年09月04日 17:30

志村けん、2度目のインスタ“誤爆”騒動に「使い方教えてやれ!」総ツッコミ

2019年09月04日 17:30

 志村けんが9月2日、自身のインスタのストーリーで、なぜかグラドルの肌着姿を投稿。「また誤爆か!」と、ネット上が騒然となった。

 そのグラドルは、高嶋香帆。「志村けんのだいじょうぶだぁ」「志村でナイト」(いずれもフジテレビ系)など、最近は志村の番組や舞台に出演している“お気に入り”の一人だ。

「過去には優香や小林恵美など、数多くのお気に入りがいた志村は、ネット上などで、そんな彼女たちと“ただならぬ関係”の疑惑がネタになるのが恒例ですが、実際のところは単なるお気に入り止まりというのがほとんどだそうです。高嶋の場合は今年7月、写真集の記念イベントで志村けんに写真集を見せたところ『結構なお手前で』と褒められたことを報告しており、それなりに親しいことは間違いないでしょう」(夕刊紙記者)

 ただ、冒頭で触れた通り、志村といえば17年、インスタにモザイクのない男性の下腹部の画像が投稿され、“誤爆”と騒がれたことが有名だ。

「この時は所属事務所が“乗っ取り被害”と説明し、アカウントを変更して再開していますが、乗っ取られた割には画像がすぐに削除された点など、釈然としない部分もありました。今回については、志村がインスタで検索して見つけた画像を保存するつもりが、ストーリーに投稿してしまったとの見方もある。そうなるとやはり、誤爆ということになりますね」(芸能記者)

 3日の時点で、騒動に関する志村の反応はなく、いまだにネット上では〈誰かインスタの使い方教えてやれよ〉とのツッコミが見受けられるが、いずれにしても、2度の誤爆騒動があってもどこか笑ってしまうのは、志村の人徳だろう。

(鈴木十朗)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク