芸能
Posted on 2019年09月13日 09:59

石田ゆり子が恥じらいながらほほ笑んで…奇跡のアラフィフ動画に胸キュン!

2019年09月13日 09:59

 女優の石田ゆり子がインスタグラムで公開した動画が「最高にかわいい」と大評判になっている。

「彼女はこれまでに素顔の写真や動画を公開し、飾らない姿がキュートだとして人気になっています。ところが、今回の動画はその中でもとびきりかわいいと評判なんです。史上最高のキュートさと評価する人もいるほどです」(週刊誌記者)

 その動画は9月6日に公開された。新木場のあるショップで撮影したようだ。ヒバのチップの山を見つけた時、どうすればいいかを石田が身を持って教えてる動画になっている。それによるとヒバチップの山に顔を近づけて、鼻から香りを思い切り吸い込むのが正しいという。もし、顔にヒバチップがついてしまったら、山に返すように指導している。

「動画はそのように実行されています。石田がヒバチップが入ったタライほどの大きさの容器に顔を突っ込み、たっぷりと吸い込んでいます。しばらくして顔を上げると、鼻にヒバチップがついている。それを笑いながら取って戻し、照れくさそうにはにかむんです。その笑顔はまるで少女のよう。とてもキュートなんです」(芸能ライター)

 当然のようにコメント欄は絶賛の嵐。「天使にしか見えません」「かわいい。なんでこんな表情ができるんですか」といった書き込みが続く。

「ヒバチップの容器にめいっぱい顔を突っ込む姿は、とても女優とは思えません。しかも周囲の目をまったく気にしていません。これこそ“飾らない女”石田ゆり子の真骨頂でしょう。この動画を見て、彼女に恋をしない男性はいないと思います」(前出・芸能ライター)

 何気ない光景でも、強烈に見るものをひきつけるアラフィフ石田の魅力は増すばかりだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク