芸能
Posted on 2019年09月13日 09:59

「野猿」復活は確定?石橋貴明のインスタに登場した元メンバーの意外過去とは?

2019年09月13日 09:59

 先日、とんねるず・石橋貴明のインスタグラムに野猿の元人気メンバーの2人が登場し、かつてのファンを喜びの渦に巻きこんだ。

 そして9月9日、ふたたび野猿メンバーが石橋のインスタに登場し、ファンから歓喜の声がコメント欄にあふれかえっている。

 石橋が投稿した〈この人たちと服買いにきた〉という意味深なメッセージの裏に隠された真意をテレビ関係者が耳打ちする。

「画像を見ると、プライベートでショッピングに来たにしては、メンバーたちは神妙な面持ちで誰かから説明を聞いているようにも見えます。ファンからは『何が始まるんですか?』『野猿、また見たいです!』『これにノリさんがいれば…』と、“野猿復活”を察したコメントが殺到しています。とはいえ、気になるのは木梨憲武の姿が見当たらないこと。野猿を復活させたがっている石橋とは裏腹に、木梨はあまり乗り気ではないとも言われており、とんねるずの2人がそろわないのであれば完全復活は難しいように思います」

 これに対し、野猿のファンだったという芸能ライターがこう反論する。

「石橋とともに写っていた野猿の元メンバー、平山と神波は、実は過去に2人でユニットを組んでデビューしたことがあるんです。特に平山の歌唱力は、あの秋元康氏や石橋をも驚かせたほど。神波も現在歌手としても活動していますから、この3人ですぐにでもデビューできるレベルではないでしょうか」

 仕事が激減しているとんねるずだが、石橋としては野猿復活でもう一花咲かせたい思いだろう。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク