気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→胸出し写真を彷彿?松本人志、指原莉乃のタブーに触れ「ワイドナ」視聴者騒然!
9月22日に放送されたバラエティ番組「ワイドナショー」(フジテレビ系)にて、夫が妻の写真をSNSに投稿する「嫁グラフィー」の流行が取りあげられた。今回、ゲスト出演した元HKT48の指原莉乃は、男性が女性の艶っぽいシーンを撮影することについても語ったという。
「今回のテーマの中で、松本は『恋人にマッパの写真を要求するのはどういう心理なのか』『バストの映像送ってこいとか言う男おるやん』と、一部男性の行動について女性出演者に質問する場面がありました。これに指原は、『期待に応えたいって気持ちになるんじゃないですか』と答えると、山崎夕貴アナも『嫌われたくないんでしょうね』と同調していました」(テレビ誌記者)
このように、恋人の頼みならば受け入れてしまうかもしれないとも取れる反応を見せた2人に対し、松本は「(写真が)後から出てくるかもしれないってことでしょ? あなたたちも」とコメント。すると、指原は「そんなことないですよ! なんだと思ってるんですか!」と、表情を歪めながら猛反発したのである。
このやり取りに対し、一部視聴者が騒然となったという。
「指原といえば過去、一部週刊誌にて、ファンの男性に胸のはだけた画像を送っていたことがスクープされ、その画像も掲載されたことがあります。そのため、今回の放送に対し視聴者からは『あのスキャンダルを思い出した!』『指原、この質問にはかなり焦っただろうね』『タブーに触れるとは…。松っちゃん、すごいな』と、様々な声があがりました。とはいえ、さすがの松本も指原の肌見せ画像の件は知らずに聞いてしまったのでしょう」(芸能記者)
いまだに視聴者の記憶に残るほど、インパクトの強かった指原のスキャンダル。いずれにしろ、男性の期待に応えようとしてくれる彼女は素晴らしい女性と言えるかも?
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→