芸能
Posted on 2019年09月28日 17:59

松嶋尚美、「椎名林檎は変わった」と勘違いしていた人物名に「まさか!」の声

2019年09月28日 17:59

 11月13日に初のオールタイム・ベスト・アルバム「ニュートンの林檎~初めてのベスト盤~」のリリースが発表された椎名林檎。2枚組みベスト・アルバムには、これまで発表した全オリジナル・アルバムおよびセルフカバー・アルバムの収録曲の中から、チャート、売り上げ実績のほか、各種リサーチ結果をもとにした“リスナーから求められる楽曲”を収録。さらに10月11日からスタートするドラマ「時効警察はじめました」(テレビ朝日系)の主題歌「公然の秘密」と、このアルバムのために書き下ろされた新曲も入るという。

「椎名のファンは芸能界にも多く、竹内まりや、Perfumeのっち、松本潤、相葉雅紀など、名前を挙げればきりがありません。お笑いタレントの松嶋尚美もその1人ですが、9月18日深夜放送の『きらきらアフロTM』(テレビ東京系)では、人気急上昇中のものまねタレント・りんごちゃんを初めてテレビで見た時に『(椎名林檎が)こんなんなった?』と思って驚いたと明かし、共演者の笑福亭鶴瓶とネット民を驚かせました」(女性誌記者)

 まるでネタのような勘違いだが、松嶋ならあり得なくもないような。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク