芸能

EXILE松本利夫「路線バスで鬼ごっこ」が盛り下がり必至な2つの「まさか」

 次の「バス対決旅」は、EXILEの松本利夫が出演する「ローカル路線バス乗り継ぎ対決旅 路線バスで鬼ごっこ」(テレビ東京系)になりそうだ。太川陽介の目撃情報が、Xに次々とアップされている。

 太川が「発見」されたのは、群馬県高崎市。高崎警察署の近くで見かけた、との投稿がある。他にもバスと鬼の絵文字を投稿し、その意味が「群馬で鬼ごっこをしている」というものも。

 目撃情報は具体的で、このロケが「路線バスで鬼ごっこ」とみて間違いなさそうだ。そうなれば昨年7月以来、約1年ぶりの放送になり、ファンのテンションは爆上がり。

 ところが、群馬が舞台であることに首をひねるバス旅ファンが続出中で、

「昨年7月の鬼ごっこは栃木と群馬が舞台でした。群馬では前橋と高崎を中心に、広い範囲で鬼ごっこを繰り広げました。それなのにまた群馬が舞台になったことに、不満を募らせているんです。さらに言えば、第1弾の舞台も群馬でした。別の場所で新鮮な戦いが見たかった、というのが本音ですね」(テレビ誌記者)

 太川は「鬼ごっこ」のほかにも「バスVS鉄道乗り継ぎ対決旅」と「陣取り合戦」も「担当」しているが、群馬を舞台にしたことがあり、県内のバスに精通している。太川の圧勝がありえる場所なのである。

 さらに別の件でも、バス旅ファンの不安は増している。

「前回の『鬼ごっこ』はルールを変更して、2日目は鬼と逃げ子を固定し、捕まったら即終了としました。このルールはいまひとつで、旅は盛り上がりに欠けました。それがどうなるのか。ルールはそのままで、舞台もまた群馬とくれば、盛り下がることは確実です」(前出・テレビ誌記者)

 杞憂に終わってほしいが…。

(鈴木誠)

カテゴリー: 芸能   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
2軍のDeNA筒香嘉智「事実上の戦力外⇒引退拒否⇒またアメリカへ」元同僚の刺激
2
ドロ沼ヤクルト「借金20で高津監督休養」次の候補に挙がる6人の面々
3
前田健太「カブス移籍」で現実のものとなる上原浩治の論評「まさに別格のボール」
4
宮城野親方(元白鵬)が「電撃退職」する意外な理由/五月場所を10倍楽しむ「大相撲覆面座談会」(2)
5
佐々木朗希の「インピンジメント症候群」は松坂大輔が球速低下した症状だった