芸能
Posted on 2024年12月10日 09:59

柳葉敏郎じゃなければ断っていた!小沢仁志が激白した「室井慎次」の「まさか」な役どころ

2024年12月10日 09:59

 柳葉敏郎主演で絶賛上映中の映画「室井慎次 敗れざる者」(前編)と「室井慎次 生き続ける者」(後編)に出演中のコワモテ俳優、小沢仁志が12月7日、自身のYouTubeチャンネル「笑う小沢と怒れる仁志/小沢仁志」で、柳葉との関係がなければと断っていたという、意外なその役どころを語っている。

 柳葉演じる室井慎次が警察官の定年退職を前に辞職し、地元の秋田県に帰郷。畑を耕し野菜を育てるなど、つましい暮らしをするところから物語は始まる。小沢はこう振り返った。

「この話が来た時は『よし、俺が犯人で暴れまくってやるぞ!』って…」

 ところが、その意気込みとは裏腹に、

「とんでもねえ、乳搾ってるだけで、牛の…」

 小沢の役は、妻(飯島直子)と営む酪農家だった。小沢は言う。

「ジョニー(柳葉)があの看板を背負うってことの大変さをわかってて、もう俺でもさ、そばにいて(柳葉が)安心するなら役に立ちたいなと思って。これ『踊る』シリーズだからじゃなくて、ジョニーが関係なかったら、この役だと嫌だって言ってたかも」

 小沢と柳葉は、1980年に路上パフォーマンスでその名を知らしめた「一世風靡セピア」で柳葉がメジャーになる前の20代の頃から交流があり、よき飲み仲間だという。

 ちなみにネットランキング「みんなのランキング」の「強面(コワモテ)俳優ランキング」では、1位・竹内力、2位・的場浩司に続き、「顔面凶器」の異名を取る小沢は3位に。

「酪農家・小沢」の泣かせる芝居をつぶさに見てみるのも一興だ。

(所ひで/ユーチューブライター)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク