スポーツ

ヒット1本6000万円…7試合で引退した阪神グリーンウェル「神のお告げ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」

 バースにフィルダー、そしてオマリーと、超優良助っ人選手を次々と手放すも、代わりに連れてくるのはスカばかり…。1997年4月、低迷する阪神が大枚をはたいて連れてきた「救世主」が、通算打率3割、130本塁打というボストン・レッドソックスのスラッガー、マイク・グリーンウェルだった。

 年俸は当時の球団史上最高額の推定3億6000万円。契約金も含めると4億円近い超大型契約として、大きな話題になったのである。

 初来日の際、ウエスタンブーツにテンガロンハット姿で颯爽と現れ、虎ファンの熱い視線を浴びたグリーンウェルだったが、春季キャンプ中、あろうことか「アメリカで展開しているサイドビジネスの契約更新」を理由に、突然の帰国。さらには「キャンプ中に背中を痛めた」としてなかなか再来日しない。結局、日本に戻ってきたのは、シーズン開幕後の4月下旬。その後の「調整」を経てようやくお目見えしたのが5月3日、甲子園球場で行われた広島戦だった。

 大物外国人は「5番・左翼」でスタメン出場し、5打数2安打2打点の大活躍で勝利に貢献。ファンの期待が最高潮となった5打席目は走者一掃の三塁打で試合を決定付け、「さすがはメジャーリーガー」と虎ファンを唸らせた。

 翌5月4日の試合は、満塁のチャンスに勝ち越しタイムリーを放ち、3安打の猛打賞。5日の試合でも3試合連続でヒットと打点を記録する。その実力をいかんなく発揮…と、ここまではよかった。

 5月10日、東京ドームでの巨人戦で「事件」は起きる。この試合で右足に自打球を当てたグリーンウェルは、翌日の試合にも出場したのだが、精密検査の結果、骨折していたことが判明する。すると、驚くべき言葉を放ったのである。

「背筋痛に続いて、今度は足の指を骨折した。これは『野球から身を引け』ということに違いない」

 開幕直後の、まさかの引退宣言である。阪神のフロントが大慌てで説得にあたるも、本人の意思があまりにも固いことから退団を了承し、なんと5月14日、急きょ甲子園球場内での引退会見となった。そこで飛び出したのが、

「骨折は神のお告げ。身を引く潮時だ」

 まさに野球界の歴史に残る、驚きの理由だったのである。

 結局、グリーンウェルが日本で出場したのは7試合のみ。残した成績は26打数6安打、5打点・0本塁打、打率2割3分1厘。単純に年俸3億6000万円を安打数6で割ると「ヒット1本=6000万円」。

 後年、グリーンウェルは日本のテレビ番組にVTR出演した際に、カネの話に言及している。「史上最低の助っ人」のレッテルを貼られたことについて、

「契約金の全てを返す、と阪神タイガースのオーナーに言ったんだ。そうしたらオーナーから『正直ないい人だ』ということで、返金はなくなった」

 引退後はカーレーサー、プロ釣り師と様々な顔を持つ一方、アメリカで牧場を経営し、悠々自適の生活を送っているとされる。

 当時の吉田義男監督は「なんや、嵐のように来て、嵐のように去って行きましたなぁ」との迷言を残したが、虎ファンにとってもある意味(ほぼ悪い意味で)、記憶に刻まれた選手だったのである。

(山川敦司)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
5
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感