芸能

超大物の最悪放送事故で「オールスター感謝祭」が打ち切り&賠償問題の危機

 9月29日に放送されたバラエティ番組「オールスター感謝祭」(TBS系)にて、「ぬるぬる障害物走」という企画が行われた。同コーナーにて、スタジオを凍りつかせる出来事が、立て続けにあったという。

「『ぬるぬる障害物走』は、ローションが大量に塗られた細い坂道を走り、ゴールまでのタイムを、出演者が競い合うという企画です。序盤では、YouTuberグループ・フィッシャーズのメンバーが挑戦したのですが、バラエティ的な空気を読まず、圧倒的な最速タイムでクリア。すると、一般的には知名度が低いためか、歓声もほとんどなく、スタジオが静まり返る事態となりました」(テレビ誌記者)

 そんな中、同コーナーのラストには、元オリンピック陸上選手、ベン・ジョンソンが出演。彼の競技中、さらに深刻なアクシデントが発生してしまったという。

「競技の途中で、ベンが段差のあるヌルヌルコースから片足を滑らせるという場面がありました。その後、手の力だけでゴールに辿り着いたものの、彼はその場で倒れたまま動かなくなってしまったのです。リプレイの後、なんとか立ち上がってインタビューを受けたベンですが、顔はかなり引きつっており、MCからの『ワンモアタイム!(もう1回)』というリクエストを拒否。そして『股関節を痛めました』とケガを負ったことを告白し、そのまま足を引きずって退場していきました。これには視聴者から『賠償問題に発展するのでは?』『打ち切りにならなければいいけど』『またTBSが出演者にケガさせたのか』と、物議を醸しています」(前出・テレビ誌記者)

 TBSといえば先日、バラエティ番組「笑いが無理なら体張れ」にて、お笑いトリオ「ネルソンズ」メンバーが全治8週間のケガを負ったと報じられたばかり。もしベンに後遺症が残るようなことがあれば、大きな問題に発展してしまうかもしれない。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身