芸能
Posted on 2019年10月06日 09:59

「城島茂の妻」菊池梨沙に危惧される「大失言のリスク」とは?

2019年10月06日 09:59

 9月28日、結婚することが判明したTOKIOのリーダー・城島茂とタレント・菊池梨沙。

 同日、城島は自身がMCを務める番組「週刊ニュースリーダー」(テレビ朝日系)で菊池が妊娠していることについても発表したが、ネット上では両者を祝福する声とともに「24歳差」のデキ婚に驚きの声が広がっている。

「城島の妻」となった菊池について「今後、彼女の『実像』を知って衝撃を受ける視聴者は多いと思いますよ」と語るのは、過去に彼女のイベントを取材した芸能ライターだ。続けてもらおう。

「バングラデシュ人の父と日本人の母を持つハーフ美女として知られる菊池ですが、日本大学芸術学部文芸学科卒の才女でもあります。さらには、艶っぽい大人向きの内容の小説を執筆するというレアな趣味の持ち主なんですよ」

 実際、17年には「週刊プレイボーイ」誌上でそうした趣味を結実させた小説「蜜の味。~支配と従属~」を発表している。

 そんな菊池について「個性的なキャラクターだけに、城島やジャニーズ事務所にとって大いに危惧される部分もあるんですよ」と同ライター。その危惧される部分とは──。

「『失言の可能性』です。彼女は発言がイチイチぶっ飛んでいて、過去には『年上の男性を赤ちゃんのように“よちよち”してみたい』『女の子を脱がしたい』などと語っています。今後、城島との夫婦生活についてメディアによけいなことを言わなければ良いのですが…」(前出・芸能ライター)

 菊池の言動に注目したい。

(川瀬大輔)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク