芸能
Posted on 2019年10月19日 09:59

高岡早紀、「リカ」で怪演中の“永遠の28歳”に9歳娘が入れた「ツッコミ」

2019年10月19日 09:59

 10月5日にスタートしたドラマ「リカ」(フジテレビ系)で16年ぶりに連ドラ主演に抜擢された高岡早紀。高岡演じる雨宮リカは、純愛を貫こうとするがゆえに経歴、現住所、年齢など自分のプロフィールをすべて詐称する“永遠の28歳”という設定だ。

 第1部では小池徹平演じる外科医の大矢昌史、第2部では大谷亮平演じる映画プロデューサーの本間隆雄がリカのターゲットとなり、サイコスリラーが展開される。ドラマの記者会見では、第1話を視聴した9歳になる高岡の娘が「雨宮リカ、28歳」というセリフに即反応し「若っ!」と声をあげたというエピソードを高岡が明かし、会見現場の笑いを誘った。

 原作は第2回サスペンスホラー大賞を獲得した五十嵐貴久のベストセラー小説「リカ」シリーズ。その中から「リハーサル」「リカ」の2作品が今回ドラマ化される。

「高岡が男にグイグイ迫る女を演じるというだけで、非常に胸が高鳴る人が多いのでは。実際、第2話では高岡演じる看護師のリカは、小池扮する外科医の大矢に着々と近づき、不穏な事件も起きていく。東海テレビ制作のドラマですからこの先ますます“純愛モンスター”リカを中心とした、ドロドロの愛憎劇が展開されていくことは確実でしょう」(女性誌記者)

 ネット上では高岡の濃厚なラブシーンも予測されているが、今後の展開が楽しみだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク