芸能
Posted on 2024年01月22日 17:59

舌入れキスで後ろから攻め立てられ…「篠田麻里子」が大バズリした体当たり演技の大正解

2024年01月22日 17:59

 元AKB48で女優の篠田麻里子が、1月20日放送のドラマ「離婚しない男―サレ夫と悪嫁の騙し愛―」(テレビ朝日系)に出演。放送直後にSNS上で「篠田麻里子」がトレンド入りする反響を巻き起こした。

 同作は大竹玲二氏による漫画「離婚しない男」が原作。夫(伊藤敦史)が妻(篠田)の不倫に気づかないフリをしながら不倫の証拠を日々収集し、娘の親権を獲得するために奮闘するストーリー。3月末で放送作家と脚本家を引退する鈴木おさむ氏の地上波連ドラ最後の脚本となる。

 初回放送まで不倫妻役はベールに包まれており、放送を迎えて篠田だったと判明した格好だが、篠田がトレンド入りした理由はそれだけではない。テレビ誌ライターが語る。

「全体的にコミカルな作風なのですが、随所に入る篠田と不倫相手役である小池徹平との絡みシーンが過激なんです。キスシーンでは篠田から舌を入れていたり、篠田が首に鈴をつけ後ろから攻められているような場面があったり。篠田は22年8月、自身の浮気による別居が報じられ、本人は否定してたものの昨年3月に離婚。それを踏まえての役柄で、SNS上では『これヤバイっしょ』『吹っ切れた演技をするようになった』『このドラマはバズりそう』などのコメントが寄せられました」(芸能ライター)

 篠田本人は「大胆なシーンが多く過酷な撮影も続きましたが、自分なりに葛藤しながら全力でぶつかった作品となっています」とドラマをPRしていたが、SNS上の反応を見ても不倫疑惑報道後の女優復帰作としては正解かもしれない?

(鈴木十朗)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク