気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→芸能プロ、旧態依然な“暗部”を暴く!(3)タレントにエステ通いを強いる罠
明日のスターを夢見てその門を叩く人々を食い物にする、悪質な芸能プロの実態を暴いていくシリーズ。前2回では詐欺まがいのオーディションと、悪質な芸能スクールの危険な癒着関係を暴いてきたが、もう一つ、特に若い女性が狙われる、こんな話もある。
「詐欺まがいのオーディションで合格して、いきなり事務所の所属となって浮かれる女性に、まずはエキストラなどの仕事をどんどんさせ、テレビ局に出入りさせたり業界の雰囲気を味わわせるんです。そしてタレントの仲間入りをしたような気分になっているときに事務所に呼び出し、“この前の(エキストラでちょっと出ただけの)ドラマのプロデューサーが君を気に入っている”と、ありもしない話をする。天にも昇る気持ちの女性に、“いつ声がかかってもいいように、もう少し自分を磨いておかないと”と、提携のエステに落とし込み、数十万円の高額コースを購入させるんです。もちろん、その半分が芸能事務所にキックバックされるというわけです」(芸能関係者)
確かに、エキストラからスカウトされてスターになった例はなくはないが、そんなシンデレラストーリーは10年、20年に一人あるかないか。結局、いつまで経ってもプロデューサーからの声などかかるはずもなく、残るのは高額のエステのローンだけというわけだ。
「十数年前にテレビで人気者になったラーメン店社長がいましたが、彼はラーメンで成功したのではなく、こうした裏のビジネスで荒稼ぎをしていたんです」(前出・芸能関係者)
努力もせずにスターになれる、そんなオイシイ話があるはずがないのである。
(露口正義)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→