芸能

本当はこんなハズじゃなかった「芸能人『悲報館』」25連発をドーンと紹介!

 芸能人の「悲報」には、クスッと笑える「至宝(秘宝)」が隠されている。せっかく脱いだのに話題にならず、投資をすれば全額を失う。SNSや告白本が炎上ネタとなり、バッシングを受けることもしばしばだ。それでもたくましく生きる芸能人たちの、悲しくて笑えるエピソードをドーンと紹介しよう。

 まずは「脱ぎ損」からだ。

「最近の女優は脱ぎっぷりのいい人が多く、ドラマなどで思いがけず際どいシーンを堪能できる機会が増えています。にもかかわらず、ビックリするくらい話題にならない。そんな事例が相次いでいるんです」

 そう語る芸能ライターの尾谷幸憲氏が近年の「脱ぎ損女優」6人について解説するのだが、気になるその女優陣は、ドラマで踊り子を演じた吉岡里帆、連ドラ初主演でベッドシーンを演じたトリンドル玲奈、大河ドラマでマッパな水浴びシーンを見せた綾瀬はるか、濃厚ラブシーンを演じるもその映画がお蔵入り状態の佐々木希…。

 こうした「脱ぎ損」のほかにも、告白本が全然話題にならなかった藤原紀香の「暴露損」、お店を開店させたけどお金の計算ができずに3カ月で閉店したスザンヌの「マネー編」、インスタに上げた手作りの「キャラ弁」が怖すぎるハイヒール・モモコの「ネット編」など、計25名の芸能人の「悲報」が11月26日発売の「週刊アサヒ芸能」12月5日号で大公開されている。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<老人性乾皮症>高齢者の9割が該当 カサカサの皮膚は注意

    330777

    皮膚のかさつきを感じたり、かゆみや粉をふいた状態になったりすることはないだろうか。何かと乾燥しがちな冬ではあるが、これは気候のせいばかりではなく、加齢による皮膚の老化、「老人性乾皮症」である可能性を疑った方がいいかもしれない。加齢に伴い皮膚…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
九里亜蓮の「FA補償」を金銭に決めた広島…オリックスファンが感謝したのは「広島に移籍した山足達也」だった
2
「さんま御殿」でわかった…「M-1準優勝」バッテリィズが思ったほど売れない理由
3
ゴールデン・プライム帯ではありえない数字を記録しそうな香取慎吾の主演ドラマ
4
【京阪杯】名伯楽・国枝栄調教師が「悲願の日本ダービー制覇」を託す「2頭の逸材」
5
フジテレビは新人の上垣皓太朗アナを社長にしてイチから出直せ!