芸能
Posted on 2019年11月26日 17:58

壇蜜、「子作りと別居の悩み」が妄想を爆発させる“通い妻の夜の営み”の興奮!

2019年11月26日 17:58

 11月24日、タレントの壇蜜が2020年カレンダーの発売イベントで、「東京都北区赤羽」などで知られる漫画家・清野とおる氏との結婚発表以降、初となる公の場に登場。そこで“子作り”に関する包み隠さない悩みを打ち明け、ネット上では激しく羨ましがる声が殺到している。

「壇蜜は来年のカレンダーを、『今回は安心して家に飾れるものにしました』と、結婚を期に肌の出し具合を控えめにしたことをアピールしていました。また、かつては過激なグラビアにも挑戦していましたが、それについて清野氏の両親は『私の過去のエグい画像の数々にも寛大な態度を取ってくれました』といい、嬉しそうな表情を浮かべていましたね」(芸能記者)

 この日は、新妻らしく落ち着いた色合いのロングワンピースで登壇し、いつもの妖艶さは控えめな壇蜜だったが、マスコミからの質問にはリップサービスを連発。現在、子作り挑戦しているというが、清野氏からは「私が隣にいることがリアルじゃない。リアルでないと興奮できないと言われた」ことも明らかにしたのだ。

 この発言に対し、ネット上では〈確かに壇蜜が横に寝ててもリアルじゃない。まぁ、興奮はするだろうけど(笑)〉〈興奮できない旦那さんならいつでもリリーフします!〉〈信じられないような相手と枕を共にできるなんて、清野さんが羨ましすぎる〉など、悶々とした男たちの声があふれた。

「壇蜜が清野氏に『一緒に住もう』と誘ったところ、『赤羽の漫画家は世田谷には住めない』と言われたといい、ひとまず新婚生活は別居状態でスタートしたとの告白で、報道陣を驚かせていました。清野氏は赤羽という環境を変えたくない、壇蜜はナマケモノなど動物を飼っていることから、こちらも環境を変えられないなどいろいろと事情があるようですが、これにもネットで《むしろ壇蜜には通い妻が似合う》として指摘があるように、夜の営みもそちらの方が盛り上がるかもしれませんね」(夕刊紙記者)

 俄然、清野氏がうらやましい!?

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク