芸能
Posted on 2019年11月29日 16:50

元ももクロ有安杏果の結婚相手が問われる「精神科医としての倫理」

2019年11月29日 16:50

 元ももいろクローバーZのメンバーで、現在はシンガーソングライターで写真家の有安杏果が11月24日、公式サイトを通じて結婚を発表した。お相手は、今年2月に「FRIDAY」のスクープで交際が発覚した、メンタルクリニックで院長を務める精神科医・K氏だ。実はK氏、有安の所属事務所の社長でもある。

 この報にネット上では〈元ももか推しです。すっかり冷めてます〉〈あれだけファンだったのに。こんなにも人って冷める時は一瞬なんだと思う〉など、“推しやめ宣言”する多数の書き込みが。また、昨年一般男性と結婚した早見あかりの時は、ももクロメンバーが公式サイトで祝福メッセージを掲載したが、今回はないことへの指摘もあった。

 結婚相手が、もともと有安の担当医師だったことから〈患者に手を出し、個人事務所の社長になって、自社の商品に手を出すんだもんなぁ。そら、非難くるし、関わりたくないわな〉など医師としてのモラルを指弾する意見も多く見られた。

「2人の恋を“転移性恋愛”ではないかと指摘する医師もいます。これは、患者が精神科医に心をさらけ出し、治療を受ける過程で恋と錯覚してしまうことです。米国の一部の州では“医師と患者間の性的または恋愛的な交流は、双方のあるべき関係を損ない、患者の弱い立場が悪用される可能性があり、医師の客観的な判断を鈍らせる可能性がある”として、医療倫理違反のみならず法律違反に問われるほどです。K氏は所属事務所の社長となり利害関係も生まれている。医師としてのモラルを問われるのは致し方ないと思います」(医療ジャーナリスト)

 近影は“激やせ”も心配されている有安。今後の活動がどうなるのかも心配されているようだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク