芸能
Posted on 2019年12月02日 17:59

長谷川京子、坂上忍も驚嘆「艶アピール」原動力は年下のアノ人への対抗心?

2019年12月02日 17:59

 今年41歳となった長谷川京子が活躍の度合いを強めている。

 11月26日、16年ぶりの写真集「Just as a flower」を刊行した彼女。同8日にフジテレビ系「ダウンタウンなう」に出演した際には、背後から撮った上半身何も来ていない「肌着一枚写真」を写真集の中から披露。

 坂上忍を「ツーケーが!いいのこれ!?」と驚かせた。

 さらに彼女は写真集発売記念イベント「スナック京子」を開催。一夜限りの「京子ママ」としてファンをもてなした。

「ついに『第二の黄金期』がやってきたという印象ですね」と語るのはテレビ関係者だ。さらにこう続ける。

「20代前半から『ハセキョー』の愛称ですさまじい人気を誇った彼女ですが、06年の『おいしいプロポーズ』(TBS系)でドラマ初主演を務めた時期をピークに徐々に目立たなくなっていた。このような形で再ブレイクを果たすとは驚きです」

 そんな長谷川について「完全復活を遂げた原動力を『田中みな実への対抗意識』と捉える見方も強いんですよ」と同関係者は明かす。

「彼女は田中とプライベートでも非常に親しいのですが、田中が『美のカリスマ』として美ボディを披露し続けていることに強烈な刺激を受けていることは間違いない。負けず嫌いの長谷川が田中へのライバル心で艶ショットを連発している部分は少なからずあるはずです」(前出・テレビ関係者)

 今後も快進撃が続きそうだ。

(牧マコト)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク