芸能

「元祖!大食い王」に大ブーイング!レジェンド小林尊は登場しても大食いせず!

 テレビ東京の看板番組のひとつ「元祖!大食い王」の最新回が1月12日に放送された。久しぶりの放送に大食いファンの期待が高まったが、放送終了後は大ブーイングが寄せられている。

「理由は番組の予告で大食いレジェンドの小林尊氏が出場するかのようにアオったのに、実際はゲストとして出演。解説を行っただけだからです。レジェンドの大食いが見られると期待していたファンから、不満の声があがりました」(テレビ誌ライター)

 小林氏はアメリカで開かれた早食い大会「ネイサンズ国際ホットドッグ早食い選手権」で6連覇を達成した大食い界のスーパースター。番組で伊集院光は「野球で言うならイチロー」と紹介している。王者のマックス鈴木氏は小林氏が登場した時、涙を流して喜んだ。大食いファイターとして文句なしのヒーローだ。

 2000年に放送された「TVチャンピオン」(テレビ東京系)の大食い選手権に小林氏は初出場。王者・エンペラー岸氏と女王・赤阪尊子さんを破って王者に輝き、「プリンス」と呼ばれた。01年にはネイサンズ国際ホットドッグ早食い選手権に、TVチャンピオンのはちまきを巻いて出場。それほど番組と蜜月な関係だったが、00年代前半のある時を境に大食い王に出演しなくなっている。

「なぜ大食い王に出場しなくなったのか。テレビ東京が専属タレントのように扱ったからだと小林氏はブログで明かしています。他のテレビ局の番組や大会に出演する場合は、テレ東の許可が必要だと言われたとか。これを嫌った小林氏は番組出演をやめ、活動の拠点をアメリカに移しました」(前出・テレビ誌ライター)

 17年にはツイッターで〈テレビ東京の大食い。プロデューサーたちの圧力。他のテレビ局になかなかでれない現役フードファイターはどんな思いでいるんだろ〉と投稿。番組を批判したこともある。そんなレジェンドが様々な問題を乗り越えて、番組に出演したのである。視聴者が小林氏の大食いに期待するのも当然で、批判はもっともだ。

 残念ながら小林氏の大食いは見られなかったが、次回に期待は持たせた。優勝したマックス鈴木氏が決勝戦の後、「過去の最高記録を越えたので、もし気持ちが少しでもあって感じてくれたら、僕はあなたとやりたい」と熱い気持ちをぶつけ、対戦を熱望している。この想いに小林氏は「日本でやることは考えていないが、熱いものをもらったので、自分のモチベーションに変えられたなとは思っている」と答え、含みをもたせた。

 大食いファンの願いは、レジェンド小林尊氏と現在の絶対王者・マックス鈴木氏のガチンコ勝負。それが実現する日は来るだろうか。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<夏ウツ>日照時間の長さが睡眠不足と関係!?

    340060

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<めまい>ストレスや睡眠不足で耳鳴りや難聴も!?

    339610

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<胃の不調>寒暖差ストレスで自律神経の乱れ!?

    336213

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
綾瀬はるかに大笑い!「葉っぱで胸隠し」「バカシャツ」NHK終活ドラマは「名場面」だらけ
2
3A自由契約の藤浪晋太郎獲り「自粛ムード」を生んだ日本ハムの「チーム内ウハウハ事情」
3
広瀬すずの代表作「ちはやふる」で先にキャスティングされていたのはのんだった/代役女優の「替えが利かないブレイク魔術」(3)
4
【憤激ルポ】「パスポート更新オンライン申請」にまさかの罠!「手書きの申請書を窓口に持ってこい」ってよ
5
巨人・甲斐拓也「自信満々の交流戦データ」がまるで役立たず…1イニング複数失点の「起用問題」