気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→王林、高級ブランド品を増税前に「そういう社会で買った」とは!?
青森発のバラエティタレントとして人気急上昇中の「王林」が、東京に染まっていた?所属するローカルアイドルグループ「りんご娘」のメンバーがバラした情報に慌てる姿をさらした。
1月24日放送の「ダウンタウンなう」(フジテレビ系)に初出演した王林は今でも青森に在住し、「東京はイマイチなじめない、好きになれない」という姿をアピール。しかし番組では王林が実は東京に染まっているという疑惑を追及し、ブランド物にハマっていることが暴露されたのである。
「東京での仕事で多いことから、ダウンタウン松本人志から『お金だって変わってくるわけじゃない?』と問われた王林は、なんとか話を逸らそうと奮闘。しかしメンバーのときが《お金の使い方なんかもさ、あれなんか良い物持ってんな~》とぶっちゃけ、BALENCIAGAのトートバッグとCELINEのショルダーバッグを購入したことをバラされました。さらにメンバーのジョナゴールドは《王林ヤバイよね?お金出すの楽しかったって》と、王林の爆買いぶりを明かしたのです」(テレビ誌ライター)
それらのバッグは10~20万円台となかなかのお値段。21歳の王林にとっては相当大きな買い物であり、けっこう稼いでいることは間違いないようだ。ただ、ブランド品を買っているからといって、決して東京に染まっているわけでもないという。
「バッグの購入場所を問い詰められた王林は、青森には売ってなく、東京でもないと否定。『そういう社会で買いました』と謎の回答でダウンタウンを爆笑させていました。どうやらネット通販で購入したらしく、それを《ネット社会》と迷翻訳するところに王林らしさが表れていましたね」(前出・テレビ誌ライター)
そんな王林だが、番組で着用していた衣装は私服で、地元の青森県弘前市で購入した「MOUSSY」のニットセットアップであることをインスタグラムで告白。やはりその青森愛は本物のようだ。
(金田麻有)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→