芸能
Posted on 2020年02月08日 09:58

「可愛い!」「天使!」…芦田愛菜の「7年ぶりショートヘア」姿に視聴者大歓喜

2020年02月08日 09:58

 女優の芦田愛菜が2月1日に放送された「サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん」(テレビ朝日系)に出演。実に7年ぶりとなるショートヘア姿で登場し、反響を呼んでいる。

「愛菜ちゃんは6年ぶりとなる実写主演映画『星の子』(2020年公開予定・大森立嗣監督)の役作りで昨年末、髪を30センチ以上カットしたとのこと。前回ショートだったのは2013年の映画『パシフィック・リム』に出てた頃ですね。まだ小学3年生くらいでしたから、10代になってからは初のショート。その新鮮な可愛らしさは想像以上でしたね」(テレビ誌ライター)

 フレッシュなボブスタイルで登場した芦田は、サンドイッチマン・伊達みきおに「あれ?髪切った!? すごいショートじゃん。かわいい」とビックリされ、「映画の役でちょっと…」と、はにかんだ笑顔で返答。続けて芦田は「役に合った髪型とか。自分のイメージで、今回はあんまり長いのが想像できないなと思って」と、自身の意志で切ったことを明かした。

 芦田はまた、7年ぶりのショートの感想を聞かれ「洗うのが楽だし、肩も軽い」とニッコリ。

 可憐なショートヘア姿にネットでは「愛菜ちゃん髪切ったのね、似合ってる」「天使だな~」「これは相当に可愛い!」「短いのは子供の頃以来だもんね、愛菜ちゃんオトナになったな」といった反響が起きている。

「愛菜ちゃんもこの4月から高校生ですからね。学業も忙しくなってくる中で、どんなお仕事をするのか楽しみです」(前出・テレビ誌ライター)

 髪を切って少し大人っぽく成長した芦田の活躍に期待したい。

(石見剣)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク