芸能

「天才」覚醒&トラブル解消!上野樹里、「新・視聴率女王」への進化の秘密とは

 1月期ドラマで視聴率ナンバーワンに躍り出たドラマ「テセウスの船」(TBS系)で、女優・上野樹里の存在感が増している。

 2月23日放送の同ドラマは第6話にして、今クールドラマのトップとなる視聴率13.2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録。本命と目されていた、今期の天海祐希主演の医療ドラマ「トップナイフ─天才脳外科医の条件─」(日本テレビ系)を抜き去ったのだ。

 その“勝因”は何か。実は、どうにも、特別出演の上野が主演・竹内涼真の演技を完全に食っているとの評判で、「新・視聴率女王」とする声まで聞こえてくるのである。

 テレビ誌ライターが言う。

「上野の演技が光っていますね。冒頭では竹内演じる主人公の妻として登場し、主人公がタイムスリップした後は週刊誌記者役で再登場する。トリッキーなストーリー設定の中、1人2役をみごとに演じて物語に説得力を持たせるとともに、迫真の演技で視聴者を魅了しています」

 上野といえば、かつてはその演技力が高く評価される一方、天然ぶりやワガママぶりでも話題を振りまいてきた。スポーツ紙の芸能デスクが明かす。

「上野の“プッツン”ぶりが業界で有名になったのは映画の会見での“記者捕獲未遂騒動”です。当時、オリエンタルラジオの藤森慎吾との交際が取り沙汰されていたのですが、記者から『交際は順調?』と振られるとブチ切れた。現場にいたスタッフに質問をした記者を捕まえてつまみ出させようとしたんです。また、『のだめカンタービレ』(フジテレビ系)劇場版の取材会の際も、当時、吉高由里子との熱愛が報じられていた共演の玉木宏に対して報道陣がその質問をぶつけると、露骨に不快な態度を示して現場を凍りつかせました」

 そんな上野のいる現場は今では、和気あいあいだというのだ。天才女優はいかに「覚醒」したのか─。その秘密は、3月3日発売のアサヒ芸能3月12日号で詳細にレポートされている。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
5
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感