気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→深田恭子×綾瀬はるか「張り合うバスト」20年史(3)ポカリスエットのCMで綾瀬ファンが急増
一方、00年に「第25回ホリプロタレントスカウトキャラバン」で審査員特別賞を受賞した綾瀬は、早熟すぎる豊満なバストを武器にグラドルとしてスタートしたが‥‥。
「16歳の時に上京して半年で8キロも太り、バラエティー番組のダイエット企画に出演。目標体重まで痩せられなかったら芸能界引退という厳しい条件を突きつけられました」(芸能プロ関係者)
それから節制してボディをしぼった綾瀬は、グラビア活動を再開。03年にはDVD「綾瀬はるか…揺れる17歳。」(h.m.P)を発売している。
「すでにスタイルは完成されていましたが、写真集やDVDを出してもグラドルとしてほとんど人気が出ず、不遇の時代を過ごしていました。その後、女優として売れだした頃にインタビューしたら、『当時は水着の仕事が嫌だった』と話していたのを覚えています」(尾谷氏)
その綾瀬に転機が訪れたのは、04年にドラマ「世界の中心で、愛をさけぶ」(TBS系)でヒロインに起用されてからである。
「翌年には歴代人気タレントが出演してきたポカリスエットのCMに抜擢され、入浴シーンを披露。歌いながら湯船に潜り、『ブファー』と出てきた時には谷間がチラ見えし、ファンが急増しました」(広告代理店関係者)
女優になってニョキニョキとエロスが増していく綾瀬に対し、04年に深田は映画「下妻物語」(東宝)でのロリータコスプレで新境地を開拓。「第59回毎日映画コンクール」をはじめ、主演女優賞を総ナメにした。
「この頃の深田は『深夜ラーメン』の常習者で『ぽっちゃり期』に入っていたため、肌露出は控えめでした」(芸能プロ関係者)
その間に綾瀬ボディが追いヌキに成功。そして両者は09年春に激突した。
綾瀬は主演映画「おっぱいバレー」(ワーナー・ブラザース/東映)で、特に脱ぐシーンがないのにタイトルのイメージだけで「おっぱい=綾瀬」の方程式を完成させる。
これで玉座は安泰と思われたが、深田は映画「ヤッターマン」(松竹/日活)のドロンジョ役に挑戦。超セクシー衣装で話題をさらい、追いヌキにかかった。
「ムチムチした太腿とボンデージからこぼれ落ちそうなバスト。まさに深田にしかできない役柄でした」(尾谷氏)
こうして深田が先輩の貫禄を見せつけ、スクリーンでの巨乳対決を制したのだった。
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→