気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→甘い処分では世間が許さない?Snow Man岩本、「未成年と飲酒」の代償
ジャニーズ事務所の9人組グループSnow Manが音楽番組「CDTV ライブ!ライブ!」(TBS系)の初回4時間スペシャルに生出演したのは去る3月30日のこと。前日の29日にリーダー・岩本照の活動自粛を発表しているため8人で登場、冒頭で深澤辰哉が謝罪し全員が頭を下げた。
27日発売の写真誌「FRIDAY」で、岩本が2017年に未成年の女性とホテルで飲酒したことが報じられ、29日深夜、ジャニーズ事務所より活動自粛が発表されていた。
事務所公式サイトによると一定期間の活動自粛ということだが、ネット上では、NEWSの小山慶一郎が未成年女性との飲酒で20日間の活動自粛、HiHi Jetsメンバー2人が“ベッド写真”のネット流出で約3カ月間の謹慎という前例から、そう長くない期間での復帰を予想する声が多い。
「とはいえ、岩本は13年にファンへの殴打事件を報じられており、スキャンダルは2度目。HiHi Jetsメンバーよりも長くなるとの見方や、“脱退すべき”という声も少なくありません」(芸能ライター)
実際、今回の未成年飲酒騒動は各所に影響を及ぼしているようだ。
「メンバーが出演する複合遊戯施設『ラウンドワン』のCMが4月1日放送予定ということで、『ラウンドワン』の特設ホームページがあったのですが、報道後は消滅。ファンはCMが放送されるのか危惧しています。また25日に放送された単発冠番組『それSnow Manにやらせて下さい』(TBS系)の地方での放送が別番組に差し替えられ、これも騒動の影響とみるファンは多いようです」(前出・芸能ライター)
2年前の出来事とはいえ、華々しいデビューからわずか2カ月で勃発したリーダーのスキャンダル。Snow Manの前途は意外に厳しいのかもしれない。
(鈴木十朗)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→