社会

新型コロナを防ぐのは日本の衛生状態?欧米は「病院も不衛生」との証言が!

 新型コロナウイルスが世界中に感染を広げる中、同じ先進国でも欧米に比べて日本での感染例が極めて少ないことに注目が集まっている。特に差が大きいのは死亡者数で、感染者数については日本が意図的にPCR検査を抑えているとの批判が根強いものの、死亡者数は隠しようがないものだ。

 その死亡者数は4月1日までに、イタリアで1万2000人超、スペインが8000人超、フランスでも3500人を突破。感染者数が中国を抜いて世界最多となったアメリカでは4000人超えといずれも4桁となっているのに対し、日本国内の死亡者数は2桁も少ない50人台だ。こうした状況について3月26日付のニューヨーク・タイムズ紙では、世界中の疫学者が当惑していると伝えている。

「その理由として、日本の衛生状態の良さをあげる人は少なくありません。確かに日本ではふだんから手を洗ったりうがいをする人が多く、学校教育で指導していることもあり、国民全体に衛生意識が行き渡っています。対して欧米ではトイレを出ても手を洗わない人は多いです。土足文化ゆえに室内に侵入する病原菌の数も段違いですし、欧米のドラマを見ていれば、そもそも服や体が汚れることに対する抵抗感が低い感じも伝わってますね」(海外事情に詳しいライター)

 日本人の目から見ると欧米の生活環境はかなり不潔に思えるようだ。そしてどこよりも清潔さを求められる病院でさえ、日本の病院と比べると「不衛生」だと、このライターは証言するのだ。

「日本の病院ではスタッフがマスクをつけているのは当たり前ですが、私の知る欧米の病院では病院であってもマスクをつけるのは、手術中の医師や看護師、そして感染病棟の病室に入るスタッフだけです。何しろ新型コロナウイルスが流行り始めた当初には、アメリカの病院でスタッフにマスク着用を義務付けようとしたところ、“個人の自由”を理由に猛反対されたというエピソードもあったほど。また、日本なら退院患者が出るたびに病室の内部を徹底的に清掃、消毒しますが、私の知っているアメリカの病院では、せいぜいシーツを取り換えるだけで、ドアノブやナースコールのボタンなどを念入りに消毒することはないそうです。こうした病院が多ければ、感染が広がりやすい状況にあると言われてもしかたないでしょう」

 そんな環境ゆえか、欧米の病院では日本では耳慣れない症状に苦しむ患者が少なくないという。

「欧米のプロスポーツでは、骨折などで手術した選手が術後になんらかの感染症にかかり、さらに苦しむというケースも珍しくないと聞いています。この原因としては、入院中の病室や看護師の衛生状態が良くないことから、手術後の傷口からばい菌が入り込んだ可能性も指摘されています。この手の感染症は日本ではめったに聞かない症例であり、病院でさえ衛生状態が大きく異なる実情を物語っているのではないでしょうか」(スポーツライター)

 日本の病院ではどのように衛生状態を保っているのか。その情報を世界中で共有するだけで、新型コロナウイルスへの対策になるのかもしれない。

(金田麻有)

カテゴリー: 社会   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身