事件

アルコール依存症患者を「酒浸り」にして死ぬまで収容の悪徳病院も/みちのく記念病院「殺人隠蔽事件」の闇【後編】

 認知症で入院していた89歳の医師にニセの死亡診断書を書かせて、殺人事件を葬り去る――。みちのく記念病院(青森県八戸市)で発覚した「患者間殺人隠蔽事件」は、いわゆる「長期療養型病院」に潜む闇の深さを改めて浮き彫りにした。

 この記事の前編(2月18日6:00公開)で指摘したように、認知症や精神障害や寝たきりの人間を身内に抱える家族にとって、一般の病院では受け入れてくれない「ワケあり患者」を収容してくれる長期療養型病院は多くの場合、「現代の姥捨て山」として機能している。

 この手の長期療養型病院の中には、傘下の介護福祉施設などと連携して「生活保護を受けている者」「低所得にもかかわらず、生活保護を受けていない者」「経済的な理由で公的医療保険に加入していない者」のほか、「多重債務による生活困窮者」「ホームレス」「配偶者からの暴力被害を受けている者」「人身売買被害者」など、寄る辺のない社会的弱者を積極的に受け入れているケースは少なくない。

 このような社会的弱者の入院や入所に際しては多くの場合、病院側や施設側が生活保護の申請をはじめ、無料低額診療事業や無料低額介護老人保健施設利用事業などの制度を駆使して、入院や入所に必要な費用の免除手続きを代行している。

 しかし、である。ここにも知られざる闇が横たわっているのだ。筆者がかつて実際に目撃、取材したケースを紹介しよう。

 関東地方の山間部に病棟を構えていたある長期療養型病院では、入院中のアルコール依存症患者を「酒浸り」にしていた。朝食が終わるやいなや、患者たちを自由に外出させ、患者らが近所の酒屋で好きなだけ酒を購入すること、そして店先などで夕方まで酒盛りを続けることを、見て見ぬフリをして容認していたのである。

 寄る辺のないアルコール依存症患者の入院費や治療費はほぼ全額、国からの補助金によって賄われていた。病院側はこの制度を悪用し、患者を酒浸りにして死ぬまで収容することで、ボロ儲けを繰り返していたのだ。まさに「悪徳」の極みである。

 その後、積年の悪事は世に露見し、悪徳病院は閉鎖に追い込まれた。今回、表沙汰になった「みちのく記念病院事件」は、氷山の一角にすぎないのである。

(石森巌)

カテゴリー: 事件   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
5
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感