芸能
Posted on 2020年04月24日 17:58

太川陽介の新「バス旅」がスタート!“いいとこ取り”企画は成功するか?

2020年04月24日 17:58

「ローカル路線バス乗り継ぎの旅」(テレビ東京系)が終了してから約4カ月。ついに太川陽介の新バス旅が発表された。

 4月22日に放送された「よゐこのすごろく旅~春の鎌倉&湘南ぐるり!2時間スペシャル~」で発表されたもので、新たなバス旅のタイトルは「ローカル路線バス乗り継ぎ対決旅~春の伊豆半島から富士山へ!路線バスで陣取り合戦!(仮)~」。どうやら対決スタイルになるようだ。

 番組のHPによると、太川がリーダーを務めるチームと川崎麻世が率いるチームが対決。伊豆半島にある19の市町村を陣地に見立て、それぞれの陣地でミッションをクリアすることでゲットでき、最終的に多くの陣地を手にしたほうが勝ち。移動手段は路線バスのみで、1万円までならタクシー利用ができる。

「太川が出演したテレ東旅番組のいいとこ取りをしたような印象です。基本はバス旅ですが、対決スタイルは『ローカル路線バスVS鉄道 乗り継ぎ対決旅』と同じですし、ミッションをクリアするのは『ローカル鉄道寄り道旅』を思わせます。これまでの番組をよく研究してきた感がありますね」(テレビ誌ライター)

 その上で陣取りという新たな要素をプラスしてきたのはさすがテレ東。新バス旅に対する思いが伝わってくる。

「太川と蛭子の『ローカル路線バス乗り継ぎ旅』は視聴率2桁を叩き出すありがたい番組でした。田中要次と羽田圭介の新コンビによる『バス旅Z』はそこまでの視聴率を稼げていません。テレ東にとって、太川をメインにした新たな旅番組を作り出すことは、至上命題。失敗は許されません」(前出・テレビ誌ライター)

 どんな旅になるのか気になるが、放送は5月20日。そもそも新型コロナウイルスの影響で放送されるのかどうか心配だ。

「ロケそのものは3月半ばに終わっています。テロップで撮影日を告知すれば問題ないでしょう。それでも放送を5月20日とかなり先にしたのは、新番組がスタートで批判されるのを避けるためではないでしょうか」(前出・テレビ誌ライター)

 テレ東が渾身の力を込めて送る新たなバス旅。どんな旅になるのか、放送が楽しみだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク