芸能
Posted on 2020年05月31日 17:58

小池栄子、「おしゃれイズム」からの「美食探偵」登場に視聴者が赤面したワケ

2020年05月31日 17:58

 放送中のドラマ「美食探偵 明智五郎」(日本テレビ系)で自称・マグダラのマリアを好演している小池栄子。グラマラスボディによく似合う身体のラインがしっかりわかる黒いドレスや濃いメイクは妖艶という形容詞がぴったりで、ネット上には「小池史上いちばん美麗なキャラ」と指摘する声まであるほどだ。

 5月17日放送の第6話では、中村倫也演じる明智が炎上する倉庫の中に縛られていることを知ったマリア(小池)に救出されるシーンとともに燃え盛る炎の中でのキスシーンがあり、大反響となった。

「中でも『美食探偵』の直前に放送されていた『おしゃれイズム』(日本テレビ系)から続けて見ていた人々から、戸惑いの声があがっているようです。というのも、この日の『おしゃれイズム』のゲストは小池で、番組冒頭から最近特に人気が出てきた中村に対し『ヘンな女が寄ってくるんじゃないかって心配で』『かわいい顔して甘えてくるから』などと、以前から私生活で仲がよかったことを明かしたから。ネット上には『「おしゃれイズム」からの「美食探偵」で、プライベートでも仲がいいと知った2人のキスシーンは、まるでのぞき見しているような恥ずかしさ』『明智とマリアのキスシーンというより、仲のいい小池と中村のキスシーンを見せられているようで気まずい』『「美食探偵」のキスシーンを見ながら、「おしゃれイズム」で小池が中村をかわいいって言ってたことを思い出して複雑』といった声があがっています」(女性誌記者)

 第7話が放送されるはずだった5月24日から、3週に渡り地上波未放送のオリジナルストーリーを含む「特別編」が放送される「美食探偵」。「特別編 第1弾」では、明智が美食家になったきっかけとなった少年時代のエピソードや、第2話で“マリア・ファミリー”となった林檎(志田未来)が“カップル毒殺事件”を引き起こしたもう1つの理由である、母親との悲しいエピソードを放送予定。スピンオフとして楽しめそうだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク