芸能
Posted on 2025年03月16日 05:59

「キャスター業から撤退」ホラン千秋が小池栄子に相談した「今後は女優にシフト」のリベンジ野望

2025年03月16日 05:59

「Nスタ」(TBS系)を3月いっぱいで降板することがわかっているホラン千秋に、新たな番組降板が明らかになった。トークバラエティー番組「酒のツマミになる話」(フジテレビ系)でナレーターを担当したが、14日の放送が最後となったのだ。

 ホランは2023年11月10日の放送回で初登場。産休に入る前任の永島優美アナウンサーからナレーターを引き継ぎ、1年4カ月にわたって出演してきた。

 大学卒業後の留学を経て帰国後、全ての民放キー局アナウンサー試験を受けて、いずれも不採用に。その後、フリーキャスターとして活動するも、鳴かず飛ばずだった。

「それが『Nスタ』のキャスターに抜擢されてから、売れ始めた。とはいえ、キャスター業は神経がすり減ることもあり、もうやり切ったという感じなのでは」(TBS関係者)

 ナレーション、キャスターと、アナウンサー業のカテゴリーに入る仕事からの相次ぐ撤退となるが、レギュラー番組はまだ「THE 世代感」「出川一茂ホラン☆フシギの会」(いずれもテレビ朝日系)、「ザ・共通テン!」(フジテレビ系)が残っている。

「おそらくこの3本を残しながらイベントやCM出演をこなし、今後は若い頃にうまくいかなかった女優業に、徐々にシフトするのではないかと言われています」(芸能記者)

 かつては特撮シリーズ「魔法戦隊マジレンジャー」(テレビ朝日系)に出演したことが知られており、売れてからは連続ドラマ「コタツがない家」(2023年)、「放課後カルテ」(2024年)にレギュラー出演していた。

「『コタツがない家』で共演した小池栄子から、女優として学ぶものが多かったようで、今後の女優業について相談していたようです。いろいろ準備を進めて、本格的に女優業に進出する決意を固めたんでしょう」(前出・芸能記者)

 キャスター卒業後の作品選びはどうなるか。

(高木光一)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク