芸能
Posted on 2020年06月24日 05:58

TKO木下、美女ユーチューバーへの暴言に低評価の嵐!YouTube界からも失脚か

2020年06月24日 05:58

 後輩芸人へのパワハラ疑惑でテレビから消え、現在はユーチューバーとして活動するお笑いコンビ・TKOの木下隆行。

 初回の動画は、再生回数こそ431万回を超えたが、同時に36万もの低評価ボタンが押されるなど、まだまだ世間からは許されていないようだ。

 そんな木下が6月10日に投稿した動画の内容に批判が殺到している。

「木下はこの日、『美女YouTuber100人の動画に高評価を押します!』とし、メイク動画やモーニングルーティンなどのあらゆるジャンルで検索をかけ、美女を探し出した。しかし、3人組で活動する人気YouTuber・ヘラヘラ三銃士の動画を見た木下は『タイプ2人やなぁ…』とつぶやき、高評価を押すのを戸惑ったが、『まぁ、リアルに…3分の2タイプがいたら高評価ですよね』と、渋々グッドボタンをタップする様子を見せたのです」(芸能ライター)

 これを見た芸能関係者が呆れ顔でこう話す。

「YouTubeによくある、炎上商法を狙ったものかもしれませんが、女性の容姿に触れたものは完全にアウト。視聴回数は10万にも満たないものの、一万件以上の低評価が押されており、コメント欄には『よくこんな企画出せましたね』『ヘラヘラさんたちに失礼では?ユーチューバーとしては先輩ですよ?』と、厳しい意見も。そして、当の本人であるヘラヘラ三銃士・まりなも、『うちら3人グループでやってるのにタイプ2人やなぁとか無自覚でこういう事言うからおぢさんムリ』と、ツイッター上で木下の動画にブチギレています。 似たような事案では、以前人気ユーチューバーとして活躍していたへきトラハウスが『振り返りブスババ抜きゲーム』という企画で街ゆく女性に声をかけ大炎上したこともありました」

 パワハラ騒動で干されたことを反省しないと、芸能界からだけでなく、YouTube業界からも追放されてしまう可能性もありそうだ。

(佐藤ちひろ)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク