芸能
Posted on 2020年07月10日 09:59

石橋蓮司、自分の主演映画なのに”豪華すぎてボヤいた”脇役陣の顔ぶれ!

2020年07月10日 09:59

 映画「亡国のイージス」や「北のカナリアたち」で知られる阪本順治監督作、石橋蓮司主演映画「一度も撃ってません」が7月3日、初日を迎えた。

 石橋演じる主人公・市川進は、妻の年金をあてにして暮らす、売れないハードボイルド作家。しかしその裏の顔は、「サイレントキラー」の異名を持つヒットマン。だが、その裏の顔さえも小説のネタのために請け負っているだけで、実際は本職のヒットマンに仕事を回していたというコメディ映画だ。

 今作、なんといってもキャストがすごい。進の妻役に大楠道代。友人役に岸部一徳と桃井かおり。担当編集者は佐藤浩市。その他、柄本明、小野武彦、豊川悦司、江口洋介、妻夫木聡、井上真央、渋川清彦、柄本佑、濱田マリ、新崎人生、前田亜季。そして、佐藤の息子・寛一郎も出演している。

「夢のような豪華出演陣で、映画ファンならずとも身震いものです。どの役者も皆、阪本監督作品だからこそ集結したと聞いています。公式ホームページには、イラストレーターで漫画家の「死後くん」によるショート漫画があるんですが、その中で漫画のキャラとして描かれた石橋が『俺以外の脇役がやけに豪華!!』『主役の俺が目立たないのでは…!?』とボヤいているかのようなセリフがあり、きっとそれは石橋の本音なんだろうと笑わせてくれます」(芸能ジャーナリスト)

 東京・TOHOシネマズ日比谷、新宿武蔵野館ほか全国で上映中だ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク