芸能
Posted on 2020年07月15日 09:59

杏と“ニアミス”も!東出昌大、バラエティ出演も視聴者の「根強い拒否反応」

2020年07月15日 09:59

 コロナ禍で公開延期となっていた映画「コンフィデンスマンJP プリンセス編」が、7月23日から公開されることが決定した。

 これに先立ち、同映画のドラマを制作したフジテレビでは、告知活動に積極的だ。7月11日放送の「芸能人が本気で考えた! ドッキリGP」には、主演の長澤まさみをはじめ、主要キャストの小日向文世、東出昌大、小手信也が出演した。その内容は、小手1人が受けた番宣用の撮影中に、座った椅子が壊れ、その内部に仕込まれていたメントールやハッカなどを混ぜた「スースー液」まみれになるというもの。しかし、これは前座のようなもので、その後に小日向と東出も“スースー攻撃”の洗礼を受けるというものだった。

 ドッキリは大成功で、MCの東野幸治は万歳三唱するほど大喜びしてスタジオを沸かせた。

 だが、東出は唐田えりかとの3年不貞愛が今年1月に報じられ、世間の不評を買ったのは記憶に新しい。ネット上の同番組視聴者からは東出に対して「ヘラヘラ笑ってるの見ると嫌悪感」「顔見たくない」「本当に無理」など、“当たり”はまだまだ厳しかった。

「同番組の後に放送された『世にも奇妙な物語 '20夏の特別編』には、東出の妻で女優の杏が出演していたため『ドッキリ』の間に『世にも~』の告知CMが流れていました。この画面上の“ニアミス”に、複雑な気持ちになったという声も上がりました」(テレビ誌ライター)

 東出が3年もの間、妻を裏切っていたという行為を許せない視聴者は、やはり少なくないようだ。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク